あなたの心に眠る「やりたいこと」を見つけ、
「人生を遊び倒し」てみませんか
めちゃくちゃ「やりたいこと」なのに、心の奥にしまいっぱなしなことって誰にでもありますよね。
もしくは、何をやりたいのか、どう生きたいのかがハッキリしない。でも何か変わりたいと強く感じている人もたくさんいます。
理想通りの「最高の自分」ってなんだろう?
そんなもやもやを変えて、最高の自分を見つけたい方、進みたい人生を歩みたい方、挑戦を始めたい方、ライフコーチングをしてみませんか。
「やりたいこと」があるけれど、どこかでブレーキがかかってしまっている。そんな「悩み」誰にでもありますよね。
だれもがもつ、そんな心に秘められた「ワクワク」や「おもろっ!」を引き出し、人生を全力で楽しむ一歩を踏み出すコーチングを行っています。
押し売りはしないので、あなたの心にビビビッ!と、おもろー!でGOODな直感がありましたらぜひ体験してみてください。
あなたならではの唯一無二の人生を!
人生も仕事もプライベートもぜーんぶ「本気で遊び倒し」「チャレンジオタク(やりたいことを挑戦しまくるチャレンジのオタクという私が作った言葉です)」になるきっかけづくりをしています。
こんにちは!ライフコーチの芳賀純一です
私の自己紹介がてら
人生の軸についてお話しますね
お金の不安をなくし、
挑戦を通じて世の中に笑顔のアルゴリズムを実装したい
その先に戦争がなくなる未来を見据えて
こんな思いで日々過ごしています。
熱い気持ちでみなさんと人生を熱狂していきたいと思っています。
新しいことに挑戦する勇気がない、夢を追いかける自信がもてない…そんな感じだれにでもありますよね。

私もかつては、毎日のルーティンに疲れ、新たな刺激が欲しいなと思っていました。
挑戦したいと思っているけど、謎のブレーキがあって、現在の延長線上にしか未来が見えていないなぁと感じていました。
そこでであったコーチングは
科学的な理論と実践を通じて、私の心のブレーキを外し、エネルギッシュな人生へとすすむきっかけとなりました。
人生は一度きり!
人生も仕事もプライベートもぜーんぶ
「本気で遊び倒そう!」
※右の▼をクリックすると内容が見られます
コーチングとは
ずばり!
あなたがなりたい理想の将来を形作るサポート
です。(カウンセリングではありません)
おもしろそ! もっときかせて
月数回のセッションを通じて、心の底からからやりたいことを見つけ、あなたならではの唯一無二の人生をつくるサポートです。
人生も仕事もプライベートもぜーんぶ「本気で遊び倒す」人生を送るための、きっかけづくりをしています。
そこに向かって、アクセル(ワクワクする気持ち)をふみ、
そこへ向かうブレーキ(思い込みや障害)をはずして
生きたい人生を送れるようにすることです。
私たちの人生には、見えないブレーキ【心や行動の「バグ」のようなもの】が時々、本当の自分を隠してしまいます。
これが、言いたいことが言えなかったり、本心とは違う道を選んでしまう原因になってしまうのです。
コーチングとは、その「バグ」を見つけ、心と人生のアップデートを助ける旅のようなものです。
そう!
自分らしく、もっと輝くためのステップを自分自身中から見つけていく素敵な旅です。
そしてこんな方に、コーチングはめちゃオススメ
・何をやりたいのか、どう生きたいのかがハッキリしない、でも何か変わりたいと強く感じている方
・「やる気→中断→言い訳→思考停止」の悪循環に陥っている方
・人間関係がうまく行っていない方
(かつての私はこれ全部当てはまってました。。。)
コーチングを通じて、たくさんの変化がでてきますが、この3つが良くなるだけであなたの人生は、ほぼほぼ拓けてくる気がしませんか?
自分自身と向き合う機会が増えていくにつれて、自分のワクワクの源泉や心のブレーキとその外し方も見えてきます。
仕事・プライベートでいきいきとする源泉を掴み、あなたならではの大志で生きることができるようになってきます。
本気で向き合う覚悟がある方には本気で向き合います。
御本人の解決したい本気度によって成果が変わってくるからです。
コーチングを受けたあと、どんな変化があるのですか
・日常に新しい刺激と喜びを見出し、毎日を活力に満ちて過ごせるようになりました
・ 自分の特別な能力を発掘し、夢に向かって自信を持って進めました
・新しいチャレンジを恐れず、積極的に行動を起こせました
・明確な目標と夢を持ち、人生の舵取りを自ら行うことができました
・世間の同調圧力や、家族の反対に対して、どうやって自分らしさを出しながら解決したら良いか見えてきました
やはりみずから勇気を出して、心のブレーキを外して、行動したり、考え方や思考のプロセスを見つめてみたり、意識していくことで、人生が開けていくのですね。
コーチングを通じて、あなたは人生の主導権を取り戻し、自信を持って目の前の挑戦に立ち向かえるようになっていきます。
未来を切り開く力を身につけ、満足できる人生を実現していけたら最高ですよね。
残念ながら
コーチングに向いていない方・効果がない方もいます
それはこんな方です
・変化に対して抵抗感を持っている方
・自分の行動と決断に責任を持つことができない方
・心の健康が保てていない方
・オープンマインドでいない方
・短期的な解決策を求める方
・努力や時間を投資する意向がない方
・コーチが人生を変えてくれると思っている方
すごく大事なポイントですが、ご自身で本気で変わろうと思うことがいちばん大事なんです。
本人が変わろうと思った分だけ、自己変容を遂げていくことを目にしてきました。
どれだけ変わりたいか、その限界を決めているもの本人自身なのです。
上手くいく人といかない人の違いはここにあるのです。
私のコーチングの特徴です
1. あなたの楽しさを基準に 人生を切り開く道筋とワクワクを見つけます。
2. あなたらしい大志を形に やりたい気持ちを膨らませ、自由な生き方を手に入れます。
3. 伴走するコーチのサポート 確かな理論で体系立てられたコーチングで、自己変容を実現していきます。
あなたのこんな価値観 あの人のこんな考え ネガティブな考えはどこから来るのか
わかっていそうでわからないものですね。
そんな「心のカラクリ」を学術的な裏付けに基づいて紐解いていきますので、体感をいただけたらと思います。
いつもわくわく楽しい自分でいられたら最強だとおもいませんか?
そのワクワクを開放してあなたの人生をエネルギッシュにする手助けがができたら嬉しいです。
自信がない方でも、自己効力感を向上させることにもポイントを置いていますのでご安心ください。
さあ、あなたの「遊び倒す人生」を探究してみましょう!
新しい未来への一歩を、踏み出しましたいと思った方。
直感でおもろそっ!って思った方。
コーチングの内容と価格(ご要望に応じてカスタマイズします)
お申し込み・お問い合わせはこちらの
二次元バーコードからメッセージをお気軽にお問い合わせください。


みんながありのままの人生を、最高に楽しむために。
お待ちしています!
私はコーチングを通じて
主体性を持った人生を歩めるようになりました
私の話をします。
かつて「言いたいけど、言えない…」心の中にそんな小さな「思い込み(いわばバグ)」がありました。
言いたいこと言うと、やりたいことやると、世間から取り残されちゃう。。。
人間誰にもある「思い込み(バグ)」です。
そんな思い込みが、私達の⼈⽣に「おーーーーきく影響を与えている」という事実。
この「思い込み(バグ)」で、本当の気持ちを隠して、「普通の道」を選んでしまう…そんな経験がたくさんありました。
私は小さい頃から楽しいこと大好きで、アメリカ寝袋旅行など、何でも挑戦しちゃうタイプだったのですが、人生の岐路や肝心なところで挑戦できなかった過去があります。
具体を上げればキリがありませんが、例えば
・大学進学(本当は大学なんか行きたくなかった)
・学部選び(行くとすれば、歴史が好きなので考古学を学びたかった)
・就職先(安定した企業に就職したが、本当は映画つくったり、表現をするエンタメ系に行きたかった)
世間体や親の意向など、安定のレールに乗っていたのです。
これはすべて、「言いたいことを言えない(言うと・・・。)」という「思い込み(バグ)」からきたものでした。
コーチングを学んだからわかるのですが、この「思い込み(バグ)は、人生や人間関係・恋愛・仕事にもにすべて影響が出てくるのです。
本心や本音を言えないことで自主性や主体性を失っていくことがすべてのボトルネックだったのです。
過去を遡れば、父親との不仲、派生して仕事・プライベートの人間関係が悪くなったことなど 「人・環境・行動」すべてが、この「言いたいことを言えない(言うと・・・)」ループの中で、自問自答しながらストレスを貯めている状況でした。
あなたにも、こんな思い込み(バグ)」はないでしょうか。
誰もがいくつか当てはまりそうですよね?「思い込み(バグ)」一覧!
人生は人それぞれありますので、思い込みは無限にあります
・人に本音を話せない(話すと人が離れて言ってしまう)
・言いたけど言えない(言うと関係性が悪くなって、空気悪くなる or 人が離れていってしまう)
・なにか成果を出していないと取り残されてしまう
・これすると、周りの人になにか言われそうだな〜
・やりたいことやりまくると周りに迷惑かけちゃうな
・理路整然とロジカルに話さないと伝わらない
・尽くさないと愛されない
・結局一人ぼっちだなあ
・なんかいらいらするなぁ
・しばらく人とあっていないと悪口言われてそう
・ダイエットしたいのにできない(何日かすると食べちゃうんだよね)
・信じたいけど信じきれない(相手 or 自分)
・どうせ聞いてもらえない(話しても無駄)
・なにかいつも足りてない気がする
・愛されたいけど空回り
・こういうの苦⼿なんだよね〜(やってもいないのに)
・アイツと合わないな〜
・なんか仲間ほしいんだけど、頼みづらいんだよね
・なんか謎の焦りがあるんだよね〜
これらがボトルネックとなって、人生の岐路で自分の進みたい方向にブレーキをかけだすのです。
コーチングでは、その小さな思い込み(バグ)を見つけ出し、自分と向き合い、思考のプロセスを紐解き、人間関係を整えていくことで、人生を主体的に生きれるようになっていくのです。
【核心をついた要約をしますね】
セッションの中であなたの実例で進めていきます。
人生の中で色んな出来事がおきますね。
そこで感情が沸き起こります。
毎日の生活の中で、それはワクワクであったりイライラだったりの喜怒哀楽です。
あなたにどんな感情が湧きますか?
どうしてその価値観が生まれたのか。
どうしてそんな思考になるのか。
なにか出来事が起きた時に、先程の思い込みリスト一覧と紐づいて、
あなたのやりたいことにアクセルやブレーキをかけます。
例えば、ダイエットの時
例えば、恋をした時(終わる時)
例えば、仕事の中で
例えば、おもろいことに挑戦したい時
これらが、あなたの人生に「おーきなブレーキと影響」を与えている実態と正体です。
本人が自ら「思い込み(バグ)」気づくことって難易度高いです。
コーチの問いかけで初めて気づく世界です。
このブレーキをはずし、人間関係をととのえてて、アクセルを踏んでいくのが
私のコーチングです。
これで9割がた人生は拓けていきますし、私もめっちゃ拓けました!
腹落ち感と、思いもよらない解決方法が出てくる方をたくさん見てきました。
私の人生はぐんと明るくなりました。
思い込みを外して、人間関係を整えていきました。
だからこそ挑戦する人をどんどん増やして、人生を遊び倒す仲間をつくってきたいと。
そんな活動が私のライフスタイルになっていったのです。
私の変化はこんな感じです(タブをクリックすると別の変化も見れます)

大学生に対する自己分析ワークショップにコーチとして参加。
「価値観」「なりたい姿」「やりたいこと」を紐解きながら
自分のワクワクの源泉を見つけ出していくワークをコーチとして大学生に提供しました。
立命館アジア太平洋大学(APU)の学生や、海外からの留学生、他大学の学生の方々も参加しました。
コーチングを通じて、自らの人生を遊び倒す!
「自分自身の唯一無二の遊びの王国」ができあがって、みんなが国王になっていったら、周りの人も幸せになって世界中に笑顔が溢れてていきますよね。
人の楽しさやわくわくポイントは千差万別です。
その人の人生や経験を紐解きながらこれからの人生で進む道を模索していきましょう!
もっと深掘りして、コーチングについて聞きたい方
※右の▼をクリックすると回答が見られます
このコーチングを受けまくって、行き着く最終形は、どんなところですか?
究極はご自身の悩みを本人が解決できるようになるところまでいけたらいいなと思います。
長い時間がかかりますが、そこまで徹底的にあなたと伴走できたら最高です。
コーチングを受けた方の感想
印象に残っているのは、気づいたら思ってもいない結論や答えにたどり着くことです。
ネットでは、あらゆる情報が手に入るけど、自分一人でできること、他の人に気付かされることがあると思います。
人には思い込みが無限にあり、自分では気づけないものなので継続的にコーチングを受けることが大事だと思いました。
学びに対してお金をかけない時代だけど、コーチングに対してはお金を払ってもいいと思いました。
30代 男性
※感想は個人の体験に基づくものであり、すべての方が同じ結果を得られるわけではありません。
※コーチングは対話を通じて自己理解を深めるプロセスであり、効果には個人差があります。
このコーチングはどんな学問が背景になりたっているのですか?
ハーバード大学のロバート・キーガンが提唱している「免疫マップ」という考え方や、MIT (マサチューセッツ工科大学)のピーター・センゲが唱える「システム思考」と「メンタルモデル」という概念をベースにしています。
その他、認知行動科学・三項随伴性理論・キャリア理論・U理論・成人発達理論・自己効力感・社会学習理論あたりの領域です
SCCT理論や三者相互作用・ダンバー数等の研究結果をベースにあなたの人生を切り開いていくイメージです。
ですが、学問的なコーチングセッションではなく、わかりやすく噛み砕いた実例(あなた自身の)でセッションを進めていきますので、これらを知っていなくても何も問題ありませんのでご安心くださいね。
コーチングは世の中でどのように活用されているのですか
コーチングは、個人だけでなく、ビジネスや教育の現場でも大きな話題となっています。
教育機関では
(ハーバード大学・スタンフォード大学・MIT (マサチューセッツ工科大学)など)
学生のポテンシャルを最大限に引き出すためのプログラムとして
企業では
(マイクロソフト・Google・IBMなど)
従業員のパフォーマンス向上と満足度の向上を目的として
コーチングがいかに個人・そして組織にポジティブな影響を与えるかが見えてきますね。
自信がないのですがだいじょうぶでしょうか?
自身のないかたほど、ゆっくり丁寧に向き合います。
徐々に人生の主導権を持ち始めることができるかと思います。
人間の心のからくりってどんなことなのですか?
学問的なベースで言うと、三項随伴性理論です。
あなたのこんな価値観 あの人のこんな考え ネガティブな考えはどこから来るのか。
学術的な裏付けに基づきセッションの中で、人の心のプロセスを体験ただけたらと思います。
どこでコーチングを学んだのですか?
人生を切り開く本質はがタップりつまった素敵なスクールです。
私はどん底だった自分の人生のさなか、コーチングと出会い、自分自身と徹底的に向き合い、
自分の価値観がどこから来るのか、自分史から読み解くワクワクの源泉など、人生を切り開く学びを通じて、変化していき、今日があります。
「やる気→中断→言い訳→思考停止」はもう卒業したいです。
時間だけが過ぎ、打開策が見つからない、
自分の人生なのに自分で舵取りできず、他人の人生を生きている方
チャレンジはたのしいものなのに、心のブレーキがある方
やりたいことを通じて、人生を本気で遊び倒す秘訣がわかるライフコーチングですのでご安心ください。
自分が何をやりたいのかわかりません。
自分の生き方とワクワクをつなげ いつでも楽しい・人生を謳歌する自分がみつかります。
自分の楽しいツボがわかり、プチ自分史から紐解くことで腹落ちする方がたくさんいらっしゃいます。
やりたいことを見つけるコツもお教えしますので安心ください。
毎日のルーティンに飽きて、新たな刺激が欲しいです。
挑戦が怖くても、挑戦したいと思っている。そんなあなたへ、特別な場所がここにあります。
人生は楽しむためにあります。コーチングで挑戦と冒険を通じて、楽しさと成長を両立させましょう。
でもやっぱり迷います! そんな私の背中を押す言葉がほしいです。
仕事は、
「お金をもらって何かをする」のではなく、
「お金を払ってでもやりたいこと」「止められてもやりたいこと」を見つけた人は輝きます。
コーチングを通じてあなたの人生と向き合い、本当にやりたい人生に進んでみませんか
深呼吸をして、心地よい一歩を踏み出してみませんか?
その道のりに、喜びも、驚きも、そして成長もあります

ここまで読んでくださり、本当に感謝です。
もしからしたら、あなたはすでに「新しい旅の入口」に立っているのかも!
心の中で何か小さな声が聞こえていますか。
私はその声に耳を傾け、勇気を持って小さな一歩を踏み出そうとしているあなたを、全力で応援しますし、心から尊敬します。
コーチングはあなたの微細な感情・疑問・不安に寄り添いながら、それを共有する安心感と、一緒に新たな目標にむかって歩き始めるので、とてもエキサイティングな経験となると思います。
その胸の奥で温めている夢、希望、あるいは不安に思っていることを深呼吸をして、ぜーんぶ話してみませんか。
あなたは、自分自身と向き合い、どこに進みたいと心から願っているのか、「思い込み(バグ)」はなんなのか、自己変容をおこしながら感じ取ってみてください。
それは怖いかもしれないけど、それは変化の第一歩でもあり、心地よい一歩になるはずです。
唯一無二のあなたの人生を、めちゃくちゃ応援します!
人ひとりのニーズに合わせた個別のサポートをします。
あなたの目標と夢に合わせて、最適なプランをカスタマイズしていきましょう!
そして
私はコーチングを通じて、人生を遊び倒す人が集まる拠点を持ちたいと考えています。
面白い大人と「これからの日本を背負う若者」が交流する場です。
みんなが各々の楽しいを基準に、自分の挑戦をおこなう「チャレンジオタク養成所」という拠点です。
もっと楽しみ、もっと挑戦し、躍動感あふれる人生をサポートをしていくことが「私のやりたいこと」です。
かつて、挑戦できなかった私が、自分自身と向き合って人生を好転させたように!
「おもろそ!」って思った方はぜひお逢いしましょう!
不安だけど、なにか変わるかもしれないと思ったあなた

あなたの人生は唯一無二のあなただけのものです。
コーチが人生を変えてくれるものではありません。
あなたが本気で変わりたいと心から思い、自分自身と向き合い、そこに良質のコーチが対話を通じて、本人の気付きによって人生が開かれていく仕組みです。
私の人生の軸についてもう一度お話しますね。
お金の不安をなくし、
挑戦を通じて世の中に笑顔のアルゴリズムを実装したい
その先に戦争がなくなる未来を見据えて
そう、人生を切り開くのはあなたの本気度です。
おもろ好きな方! 引っ込みじあんな方 ちょい不安な方
ぜーんぶ受け止めます。
理想通りの最高の自分になりませんか?
コーチが伴走し、確かな理論で体系立てられたセッションで自己変容していきます。
お申し込み・お問い合わせはこちらの
二次元バーコードからメッセージをお気軽にお問い合わせください。


もし、「おもろー」な人生にしたいと思った方は、
一緒に人生を遊び倒す仲間になりましょう!
体験セッションでお待ちしています!
ライフコーチ 芳賀純一(はが じゅんいち)